2022-02-04 / 最終更新日 : 2022-02-21 sinichi.co お知らせ 断熱材『吹付ウレタンA種1H』の受注停止!について 現在、吹付ウレタンA種1H(熱伝導率=0.026)の原料が生産停止中(※)です。それにより、 1月17日以降は各メーカ-の断熱材の供給が停止されています。 (一社)日本ウレタン断熱協会 リリースニュ-ス参照 […]
2022-01-31 / 最終更新日 : 2022-02-02 shin 法令関係 こども未来住宅支援事業 申請要件について 子育て支援び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、 子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、 住宅の省エネ改修等に対して補助を行う、 「こどもみらい住宅支援事業」が、閣議決定されま […]
2021-12-28 / 最終更新日 : 2022-01-11 shin 法令関係 新築の複合建築物の手続きフロー 非住宅の床面積(高い開放性を有する部分を除く)が300㎡以上の場合、基準適合義務の対象となり、所管行政庁または登録省エネ判定機関へ省エネ計画書を提出します。 また、非住宅が300㎡未満でも、建物全体で300㎡以上あれば届 […]
2021-12-23 / 最終更新日 : 2021-12-23 sinichi.co お知らせ 2021-2022 年末年始休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当社は、誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 【休 業 期 間 】2021年12月29日(水)~ 2022年1月3日(月) 【営業開始日】202 […]
2021-11-24 / 最終更新日 : 2022-02-02 shin 技術情報 ZEBの申請では「標準入力法」の計算が必要です 非住宅の省エネ計算の方法に ①標準入力法 ②モデル建物法 の二つの計算法があります。一般的には、簡易的な方法であるモデル建物法を用いますが、 ZEBの補助金申請を行う際や、より良い結果を求めたい場合は、標準入力法を使 […]
2020-12-23 / 最終更新日 : 2021-12-23 shin 技術情報 フロア入力法と詳細計算法の結果比較 2020年4月より、共同住宅の新しい省エネ性能評価方法として、 フロア入力法プログラムが公開されました。 BELS等の申請や、2層以上の住戸(メゾネットタイプや1階に玄関があり2階に住戸がある長屋等)には活用できませんが […]